言葉はいらない 私の日常・趣味・価値観、全てが写真で詰まったSNS
写真に特化したSNSとして最大級の規模を誇るInstagram。日常生活のワンシーンや想い出の1枚などを気軽に共有できるとして人気を博しています。撮った写真をその場で彩るフィルターも豊富で、人生のいろんなシーンをおしゃれに記録していけます。

▲画面をスクロールして、フォローしている人たちの写真をチェック。動画を投稿している人も多い。

▲アプリ内で写真を撮り、きれいなフィルターをかけられる。もちろん無加工でありのまま投稿してもOK。

▲ライブ動画機能も使いやすい。写真だけでなく動画への対応も年々充実している印象。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:デバイスにより異なります
最終記事更新日:2019年4月12日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
憂鬱くん。@ IDと名前変えました。
2年前
撮影モードが豊富な上に操作がかんたんなので機械音痴な私でもつかいやすかったです!!!!!
まきまき
3年前
インスタ映え。。と言われてもあまりピンとこなかったのですが好きな芸能人の方のインスタを見るようになりようやくどういうことなのか理解しました。載せてる写真がきれいで、芸術的で、見ているだけで楽しい驚きがありました。ほんとに写真のほうがより伝わるなと思います。
ケンブリッジ
3年前
世界中の有名人の日常を見たり、友人との思い出の写真も投稿できる素晴らしいアプリです!
共同ライブ機能など最近になってもどんどん機能も充実・改善されてきており、とてもいいです。
赤鈴
4年前
写真を投稿するならコレ!
TwitterrやFacebookに投稿して全く反応なくても、Instagramに同じ写真を投稿するとすぐに反応があり、コメントまでいただける!なんてことが多々あります。
動画も投稿できますが、個人的な体感としては写真の方が反応いいように感じました。
簡単な英文もつければ日本のみならず、世界中の方々と写真を通じてコミュニケーションを深めることができます。
写真を撮るのが趣味な方や、それを多くの人に見てほしい、という方にはオススメのアプリです。
たまに、怪しいメッセージを送ってくる業者っぽいユーザーがいるので、それだけ注意が必要。
少しでも「怪しい」と感じたら、相手にせず無視してください。
退会済みユーザー
5年前
ハッシュタグをフォローできるようになったけど、検索したらアプリが落ちるようになったので改善希望です。ハッシュタグ辿って投稿を楽しんでいたので、それができなくなるのは不便です。
めがね????
6年前
写真を通じて友達が増えたので、インスタは私生活の一部になってます。最近アップデートされて追加された、ストーリー機能はいまいちまだ馴染めません。動画を公開できるなら、落書きだけでなくフィルタ機能も付けて欲しい。
Applivアプリ公式
6年前
写真共有SNSとして世界中に愛されているInstagramがリニューアル。アイコンのデザインも一新して大きく変わりました。白を基調にしたデザインになったことで、今まで以上に写真や動画が主役に感じられるようになりました。今後もさらに盛り上がっていくインスタに目が離せません。
すみれ
6年前
フィルターの種類が豊富なカメラアプリ!芸能人アカウントも沢山あってお気に入り!
kaorin
6年前
言葉にならない瞬間や景色に出会う事ってありますよね?そのときはこれ使ってください(^o^)写真がメインの投稿なので難しい言葉選びなんていらない!2月から複数アカウントが作れるようになったので、仕事用と個人用などバリエーション豊かになった!
Naruhiko
7年前
写真で繋がるSNS!オシャレな加工でプロっぽい写真が簡単に取れるし、友達がどんなことしてるのか見れて楽しい!