無料 ビデオ通話 IP電話&固定電話 月額で海外通話 災害時でも繋がりやすい
このアプリは他の無料通話アプリに比べて、電話回線が強いのが特徴。2011年3月に発生した「東日本大震災」でも、通常の電話回線が使えない中、このアプリは繋がったということもあり、災害時の連絡手段としても使えるほどです。

▲チャットには最大250人招待できる。中小企業なら全体チャットなどに使えそう。

▲連絡先からアプリへ招待できる。固定電話にかけるには課金が必要。

▲ニュースも見られるので、通話での話題探しにも役立ちそう。
・PC、タブレット対応 〇
・ビデオ通話 〇
・通話料金 無料
Viber Outについて
Viberアプリ同士でなくても、国内外の固定電話に繋げられる有料サービス。初回特典で1週間無料のトライアルがあり、以降は月額620円のプランに加入する必要があります。
有料のViber Outクレジットを消費して利用することも可能です。
Viber Outクレジットの料金
99クレジット=約110円
499クレジット=約560円
999クレジット=約1,036円
日本国内の固定電話だと、1分につき3クレジット消費。
携帯電話だと1分につき9.8クレジット消費されます。
※料金は為替レートによって変動します(2021年1月現在)。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:デバイスにより異なります
最終記事更新日:2021年1月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
まきまき
3年前
無料の音声通話の聞こえですが、かなり質がよく、はっきりと聞こえてびっくりしました。低速なので期待はしていなかったのですが。
Eagles Dream
6年前
無料通話が便利なメッセージアプリ。高品質通話に特化しているのがこのアプリの特徴。他の通話アプリではよく聞こえづらかったりするから、非常時や災害時にとても活躍します。回線が混雑して大事な情報を聞き逃したら大変なので、防犯対策としても持ってても損はないです。
飛龍
8年前
生き残れ!
世界中で大ヒットしているLINEと同じく、無料で電話もできて、メールも遅れたりするアプリ。
日本での普及はまだまだかもしれませんが、
世界で見れば、3億人以上のユーザーを誇っているのは、
すごいことだと思います。
一応インストールはしているのですが、
周りがまだ認知してなくて、機能が発揮できてない状況です……。