【警告】ペアーズ(Pairs)で出会えない人の特徴。138人の評判&出会える使い方
趣味や好きなことが同じ恋人を探せるマッチングアプリです。マッチングアプリ業界No.1の登録者数なので、条件を絞って好みの人を見つけられます。GPS機能もあるので、近場で出会いやすい人を探せるのも魅力的。
あまり出会いがない地方在住の人も出会える
2,000万人以上の登録者数がいるのでどこでも出会えます。登録者数が少ないと、マッチングアプリを使っているのに出会えないこともあります。このマッチングアプリであれば、全国どこでも利用者がいるので、地方在住でも出会いやすいです。
10万個以上のコミュニティが魅力的

趣味や好きなことで出会えるので、お相手と親密になりやすいです。マッチング後のメッセージでも、同じ趣味を持っている人であれば話が盛り上がります。またお相手の参加コミュニティに、いいねを送れるので、どこに好意を抱いたかを伝えやすいです。
近場の人を探せるから出会いやすい

GPS機能で10km〜100kmまで、範囲を絞って恋人を探せます。マッチングしてから実は遠かったなんてことはありません。生活圏が同じ人を見つけられるので、マッチングしてからデートのお誘いもしやすいです。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:69.0.0 端末:AQUOS PHONE ZETA SH-06E (OS 4.2.2)
最終記事更新日:2022年11月15日
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Shizuka Nakamura
2016年07月12日
メディアでもよく見る人気のマッチングサービス。Facebookアカウントと連携しないといけないから、変なユーザーとかがいなくて安心して使えます。もちろんFacebookのページに投稿されることはなくて、友達にバレちゃう心配もありません。本気でパートナーを探したい人におすすめ。
akko
2016年04月18日
素敵な人に出会いたい人へ。マッチング数1510万件を超える、人気アプリpairsがおすすめです。登録にはフェイスブックのアカウントが必要になります。実名制なうえ、ある程度条件が設定されているので、安心して利用ができると評判のサービスです。
ジョニー
2016年04月15日
「コミュニティ」機能で相手をイメージしやすい!
周りでも使ってる友達多いし、かなり大きいマッチングサービスだと思います。Facebook連携とか、趣味で繋がるコミュニティ機能とか、相手をイメージしやすい仕掛けが自分には親しみやすかったです。雰囲気もアットホームだし、友達探ししたい人にも良いサービスだと思いますね。
SS
2015年04月30日
いい人と出会えた
イグアナの息子
2014年03月06日
真剣に出会うならいいかも
実名登録が多いフェイスブックの婚活アプリなので、サクラが少なかったり、真剣な目的で登録している人が多いなど出会い目的には良いアプリかな。
もっとカテゴリを増やして、気になる人を見つけやすくしてくれればくれれば5つ星です。