美味しい料理が玄関先に 食べたいメニューをアプリで簡単注文
豊富なメニューから選んで注文できるフードデリバリーサービスです。人気のチェーン店から地元の飲食店まで、幅広い店舗がラインナップ。フィルター機能で絞り込めるため、探したいメニューがすぐに見つかるでしょう。
注文時に置き配を選べるのもメリット。配達員と対面せずに料理を受け取りたい人におすすめです。
幅広い飲食店がラインナップ

人気のチェーン店から地元のレストランまで、加盟店数の多さが魅力です。メニュー数は日々更新されるため、フードデリバリーサービスを頻繁に使う人でも飽きずに注文できます。料理だけでなく、食品・雑貨の配達も可能です。
フィルター機能で探しやすい

「評価」をタップすれば、ユーザーレビューが高い順に並べ替え可能。また「ビーガン料理」や「アレルギー対応」などの条件でメニューを絞れるなど、食事制限を気にする人にも使いやすい仕組みです。
複数の支払い方法から選べる

各種クレジットカードのほか、PayPayやApple Payに対応。アプリ連携で特定の支払い方法を選ぶと、注文料金が割引になるキャンペーンを定期的に開催しています。さらに月額プラン「Uber One」会員限定の配達手数料無料サービスも魅力です。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.171.10000
最終記事更新日:2022年11月28日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Re11
4年前
フードデリバリー、少量でもOKなので便利です。ただ、東京23区内でも場所によってはまだ制限があるかなと感じています。検索画面などの機能も、もう少し使いやすくなると嬉しいです。今後もエリア・サービス・機能の拡大に期待したいです。
Applivアプリ公式
6年前
海外で人気のフードデリバリーサービスが日本でも始まりました。レストランの温かい料理を、家でも会社でも食べられます。事前にクレジットカードを登録するので、配達時にお金のやりとりがいらないスムーズさ。現在は東京の一部エリアにしか対応していませんが、順次拡大していくそうです。