『PJ(ピージェイ)』とは? アプリの魅力や口コミから評判を徹底調査
「マッチングアプリで出会いを探したいけれど、セキュリティが心配な人」におすすめなのが『PJ(ピージェイ )』です。
運営による監視体制をはじめ安全対策を徹底していて、安心して出会いを探せるマッチングアプリだといえます。
本記事では、これから『PJ』を利用しようと考えている人のために、特徴や料金プラン、口コミ、支払い方法などを徹底的にリサーチしました。登録方法や基本的な使い方などについても解説していきます。
目次
『PJ(ピージェイ)』とは?
『PJ』は、2019年に株式会社エクリプスからリリースされたマッチングアプリです。
「理想の出会いを探せる」をコンセプトに、安全で出会いやすいサービスを提供しています。
若い世代を中心に注目されていて、恋活目的で利用している人が多いです。
料金 | 月額9,800円 (女性無料) |
---|---|
月間利用者数 | 非公開 |
年齢層 | 20代~30代 |
利用目的 | 恋活 |
サービス形態 | iOSアプリ・Androidアプリ・Web |
運営会社 | 株式会社エクリプス |
プロフィールに自分の魅力が伝わる動画をアップできる
『PJ』では、プロフィールに自分の魅力が伝わる動画をアップすることができます。
自分の魅力をプロフィールの項目や自己紹介文などで、うまく伝えられない人にぴったりです。
動画なら相手に自分の声や雰囲気も伝えられるため、マッチング率がアップします。アプリから簡単に動画を撮影できるので、動画を撮影するのに抵抗がない人はアップしておくとよいでしょう。
メッセージテンプレートを最大5つ設定できる
『PJ』のマイページから、メッセージテンプレートを設定できます。
最大5つのテンプレートを設定できるので、相手のタイプによって使い分けられるようにいくつかバリエーションを考えておくとよいでしょう。
メッセージの中でアピールするポイントを変えてみたり、年上や年下などで言葉遣いやメッセージの雰囲気を変えるのもありです。
テンプレートがあれば、スムーズにメッセージ交換ができます。
マナーチェックができる
マナーチェックができるのは『PJ』の特徴のひとつです。
相手に以下の違反履歴がないかを確認できる機能です。
●他サイトやビジネス・投資への勧誘
●商売利用目的
●不適切なプロフィールや査証がある
●誹謗中傷・攻撃的なメッセージが目立つ
●卑猥不適切な言動が目立つ
●個人情報交換後に連絡が途絶えた
●当日の無断ドタキャン
●ストーカー行為
●詐欺行為
●窃盗行為
●その他不快な行動
マナーチェックは男性なら有料会員のみ利用可能。女性は1ポイントを消費しますが、違反履歴がない場合は消費されません。
マッチングした相手が以上のような行為をしたことがないか調べられるので、安心してデートの約束ができます。
『PJ(ピージェイ)』は安全対策を徹底している
『PJ』は運営による監視体制が整っているなど、安全対策を徹底しているマッチングアプリです。
●24時間365日のフル監視体制などハイセキュリティ
●ブロック機能や通報機能が備わっている
●公的証明書による本人確認が必須
●個人情報管理も徹底している
●プライベートモードが無料! 身バレを防げる
ユーザーが安心して利用できるように上記のような取り組みを行っていて、システムが備わっています。各項目別に詳しく解説していきます。
24時間365日のフル監視体制などハイセキュリティ
『PJ』は、24時間365時間フル監視体制などハイセキュリティなマッチングアプリです。
SSLによる通信の暗号化を始め、自動システム監視と有人のシステム監視を行っているなど安全への取り組みを徹底。
例えば自己紹介文やメッセージ、写真などを事前に審査し、利用規約に違反するようなメッセージや写真などを見つけたら削除などの対応をとってくれます。
また、悪質ユーザーには、利用制限や強制退会などのペナルティがあるので業者が少なくトラブルに巻き込まれにくいです。
ブロック機能や通報機能が備わっている
特定の人が「いいね!」をしたり、「プロフィール閲覧」を制限したりできるブロック機能が備わっています。「マッチング後、気持ち悪い内容のメッセージを送ってくる」などで困ったらブロック機能を使うだけで、相手からメッセージが届かなくなるので安心です。
また、「実際に会ったら写真と違かった」「監視を潜り抜けてマルチ商法に勧誘された」などのトラブルがあった場合は、通報機能を利用してください。
運営が悪質なユーザーへ適切な対応をとってくれます。
公的身分証明書による年齢確認が必須
『PJ』ではメッセージを交換する前に、公的証明書による年齢確認が必須です。
不適切なユーザーの排除や安全性向上を目的のために行っていて、「18歳以下で利用しようとしている人」や「なりすまし」を排除できるので安心してマッチング相手を探せます。
提出する身分証明書によって提出方法が異なるので、年齢認証画面に表示される注意事項などを確認しましょう。
本人確認を行う際に使える公的身分証明書を以下の一覧にまとめました。
本人確認に使用できる公的身分証明書
●保険証
●パスポート
●運転免許証
上記のどれか1つを提出すれば年齢認証ができます。
マイページの「年齢認証」をタップするだけで、年齢認証ページが開き手続き可能です。
個人情報管理も徹底している
『PJ』はJAPHIC(ジャフィック)マーク取得済みのマッチングアプリで、個人情報の管理も徹底しています。
JAPHICマークは個人情報の取り扱いやセキュリティが適切な企業に付与されるマークで、『PJ 』では公式サイトの右下に記載されています。
登録や年齢認証を行ううえで、マッチングアプリの個人情報漏洩が不安な人も安心して利用できるマッチングアプリといえるでしょう。
プライベートモードが無料! 身バレを防げる
他のマッチングアプリではプライベートモードを利用するには課金する場合が多いですが、『PJ』では無料で利用できます。
プライベートモードを設定すると、自分が「いいね!」をした相手やマッチングした相手にのみプロフィールが表示されます。
相手の検索結果に表示されないので、不特定多数の相手からプロフィールを閲覧されません。
知り合いを見つけてしまった場合でも、プライベートモードを設定すると身バレを防げるので安心です。
また、異性のプロフィールをチェックしても自分の足跡がつないので、気兼ねなくリサーチできます。マイページから簡単に設定できるので、場合に応じて利用するとよいでしょう。
『PJ(ピージェイ)』にサクラはいるの?
サクラはアプリで課金を促すために運営会社が雇った人ですが、『PJ』にはいないと言えます。
女性は完全無料で、男性はメッセージをやりとりする段階で有料会員になる必要があるからです。
しかし、どんなに安全対策を行っているマッチングアプリでもビジネスや詐欺などを目的としている業者は少なからず存在します。
業者かどうかを自分で見極めて、余計なトラブルに巻き込まれるのを防ぎましょう。
業者の見極め方
●他のサービスへ促すURLを送ってくる
●合う約束をする際にお金の要求をしてくる
●メッセージがかみ合わない
●日本語がおかしい
●すぐに会いたがる
『PJ(ピージェイ)』の口コミや評判
特徴などがわかっても、実際に利用した人の口コミが気になるところです。
ここでは編集部がチェットインタビューサービス「Sprint」を利用し集めた口コミから、『PJ』の評判を紹介します。
口コミからみた悪い評判
比較的悪い口コミは少いようですが、「遊び目的のユーザーもいる」「本人確認の審査に時間がかかる」という口コミを発見しました。
監視体制が整っていても利用規約に違反していない限り、遊び目的のユーザーを排除するのは難しいです。遊び目的のユーザーを見つけたら、ブロック機能などを利用して対応しましょう。
また、『PJ』では人の目で本人確認の審査を行っているので、時間がかかります。本人確認を機械で行っている場合は審査がすぐに終わりますが見落としで悪質なユーザーが入り込みやすいです。
しかし、人の目を通していると時間がかかりますが、しっかり審査を行うためなりすましなど悪質ユーザーの利用を防げます。
安全性を重視しているマッチングアプリと言えるでしょう。
口コミからみた良い評判
男性は『PJ』を実際に利用して「出会いやすい」と感じたようです。操作が簡単で、検索機能を利用すればより理想に近い相手を探せます。
女性は「安心して利用できる」「経済力のある男性が多い」との良い口コミがありました。
監視体制や年齢確認必須など、安全対策を徹底しているので安心して出会いを探せます。
また、1ヶ月プランの料金が9,800円と他のマッチングアプリと比べて高めに設定されているので、経済的に余裕がある男性が多いようです。
『PJ(ピージェイ)』に向いていない人・おすすめする人
向いていない人
●婚活だけを目的としている人
●将来を見据えた付き合いをしたい人
●なるべく費用を抑えて出会いを探したい男性
『PJ』は安心して出会えるように取り組みを行っているマッチングアプリです。
不審なメールなどを送ったり、会ったときに相手が不快なことをした場合、ブロックされたり運営へ通報されてしまいます。お金を払って入り込んでも、利用停止や強制退会などのペナルティを受けることになるため遊び目的の人には向いていません。
また、気軽に出会えるマッチングアプリなので恋活目的で利用している人が多く、「将来を見据えた付き合いをしたい」「婚活をしたい」場合はあまりマッチングしない可能性もあります。
女性は無料ですが、男性へ月額料金がかかるのでなるべく費用を抑えて出会いを探したい男性には向いていないでしょう。
おすすめする人
●文章だけで自分の魅力を伝えるのが苦手な人
●気軽な出会いを求めている人
●ハイスペックな男性と出会いたい女性
●安全性を重視したい人
『PJ』は若い世代が多いマッチングアプリなので、気軽な出会いを求めている人におすすめです。
また、プロフィールには動画をアップできるので、自己紹介動画を載せれば言葉では伝えられないあなたの魅力を相手に把握してもらえます。
経済的に余裕のある男性が揃っているため、ハイスペックな人と出会いたい女性は利用してみるとよいでしょう。
安全性の高さも魅力のひとつです。安全性を重視したい人にも向いているマッチングアプリといえます。
『PJ(ピージェイ)』の料金プランと支払い方法
『PJ』は男性が有料、女性は無料です。料金プランと支払い方法について解説します。
料金プラン(女性は無料)
アプリ版 | ブラウザ版 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 9,800円 | 9,000円 |
3ヶ月プラン | 8,266円/月(一括24,800円) | 7,300円/月(一括21,900円) |
6ヶ月プラン | 8,033円/月(一括42,800円) | 6,300円/月(一括37,800円) |
12ヶ月プラン | 4,900円/月(一括58,800円) | 4,500円/月(一括54,000円) |
アプリ版とブラウザ版では料金が異なります。Android版には12ヶ月プランがないので、長期利用を考えている人は注意してください。
月額が他のマッチングアプリよりも高めに設定されていますが、『PJ』ではプライベートモードを無料で使えます。
他のマッチングアプリでは月額料金に別途課金が必要となるので、総合的な料金が高いわけではありません。
3ヶ月や6ヶ月プランに申し込むと、月額費用を1,000円以上も抑えられるのでおすすめです。
無料会員と有料会員の違い
女性は基本的な機能は無料で利用できます。
男性は無料会員と有料会員では使える機能が異なるため、以下の表にまとめました。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
いいね!の受信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
相手の検索 | ◯ | ◯ |
プライベートモード | ◯ | ◯ |
メッセージの送受信無制限 | ー | ◯ |
マナーチェック | ー | ◯ ※女性は1pt消費 |
フリーワード検索 | ー | ◯ |
メッセージの既読確認 | ー | ◯ |
ログイン情報の確認 | ー | ◯ |
女性画面で上位表示 | ー | ◯ |
100ポイント+ボーナスポイントの付与 | ー | ◯ |
有料会員になると、フリーワード検索ができるようになります。「好きなゲームのタイトル」「好きな歌手」などより詳しい情報で絞り込めるので、あなたにぴったりな人を見つけられるでしょう。
また、アクティブユーザーへアプローチもできるようになるため、現在活動している人に見つけてもらいやすくなりマッチング率が上がります。
機能と交換できるポイントも購入できる
『PJ』ではポイントを以下の機能と交換できます。
●いいね!を送る(1pt)
●メッセージ付きいいねを送る(3pt)
●みてねを送る(5pt)
上記の機能を利用すれば相手に存在をアピールできます。
特に「メッセージ付きいいね」はマッチングする前に文章で熱意を伝えられるので、マッチング率が上がるでしょう。
ポイントはまとめて購入可能です。
また、有料会員になると毎月100ptが付与され、3ヶ月は30pt・6ヶ月は100pt・12ヶ月プランは300ptプレゼントされます。月会費意外は費用をかけずに利用することもできます。
ポイント料金
ポイント | アプリ版 | ブラウザ版 |
---|---|---|
10pt | 1,480円 | 1,480円 |
30pt | 3,540円 | 3,500円 |
50pt | 5,740円 | 5,700円 |
100pt | 10,500円 | 10,400円 |
ポイントは、10,000ptを超えて購入することはできません。また、未使用ポイントの払い戻しも対応してもらえないので、使う分だけ購入するとよいでしょう。
支払い方法
『PJ』の支払い方法は以下の3つから選べます。
●クレジットカード決済
●GooglePlay決済
●AppleID決済
自動継続課金に要注意!
有料プランは支払い方法によっては、契約プランの期間が過ぎると自動更新されるので注意してください。
特に3ヶ月以上の長期プランを契約している場合、料金が高いため1回手続きを忘れただけで金銭的な負担が大きくなってします。
日割計算などはしてもらえないため、途中で有料会員を辞めたい場合は必ず自動継続課金を解除しましょう。
『PJ(ピージェイ)』の登録方法
『PJ』の登録方法を画像と合わせて解説します。

1.『PJ』のアプリをダウンロードして開き、「電話番号ではじめる」ボタンをタップする

2.ニックネームを入力し、居住地を選択。「次へ」ボタンをタップする

3.メールアドレスやパスワードを入力し、「次へ」ボタンをタップする

4.電話番号を入力し、「次へ」ボタンをタップする

5.電話番号宛に届いた認証コードを入力し、「次へ」ボタンをタップする

6.自己紹介や将来の夢などの基本的なプロフィールを設定すれば完了です。

※スキップして後から設定することも可能です。
写真には審査基準がある
『PJ』では悪質な目的で利用されないように、プロフィール写真の審査が行われます。
メインプロフィールには1人で写っている写真が登録でき、サブプロフィール写真には好きな写真を20枚まで登録できます。
しかし、どちらにも審査基準が設けられていて、以下の項目にひとつでも当てはまると登録できないので注意してください。
NGの写真
メインプロフィール写真 | サブプロフィール写真 |
---|---|
性的な写真 自分以外も写っている写真 顔が小さすぎる(遠すぎる) イラストや似顔絵 18歳未満児の写真 個人情報が映り込んでいる写真 |
性的な写真 許可を取っていない他人 個人情報が映り込んでいる写真 著作権に違反している写真 |
『PJ(ピージェイ)』の基本的な使い方
『PJ』の基本的な流れは、「いいね→メッセージで関係を深める→デートをする」の3ステップです。
以下では、基本的なプロフィールの設定方法を紹介します。
プロフィール設定

①アプリを開き、下部に並ぶ「マイページ」アイコンをタップ
②「プロフィール編集」をタップ
③写真やプロフィールの細かい項目を追加・修正する
プロフィール写真や細かい項目を追加・修正は簡単に行えます。
趣味や喫煙の有無などライフスタイルについての項目もあるので、自分の魅力が相手に伝わるように詳しく記載するとよいでしょう。
動画の設定
動画の設定は、プロフィール編集画面で追加・選び直しができます。
動画設定の項目にある「動画の選び方について」をタップすると、どのように動画を選べば良いかを紹介しています。また、細かい注意事項も記載されているので、チェックしておくとよいでしょう。
相手の探し方

①アプリを開き、下部に並ぶ「検索」アイコンをタップすると会員一覧が表示される
②右上の「ルーペ」マークをタップすると検索条件を設定して絞り込み検索ができる
会員一覧では、「おすすめ・ログイン順・新規登録順・狙い目」別に表示することができます。
検索条件を設定すれば理想的な相手をピンポイントで探し出せるので活用してみてください。
しかし、条件を細かく設定しすぎると相手が表示されないこともあります。出会いの幅を広げるためにも、どうしても譲れないポイントだけ設定するとよいでしょう。
「いいね!」の送り方
アプリで気になった人の写真をタップしプロフィールを開き、右下に現れる「いいね!」ボタンをタップするだけです。
「いいね!」をすると取り消しができないことも留意しておきましょう。
また、自分から送った「いいね!」は、アプリの「いいね!」ページの「あなたから」に保存されていて「みてね!」とアピールすることも可能です。
「ありがとう!」の送り方
①アプリを開き、下部に並ぶ「いいね」アイコンをタップ
②「いいね!」をくれた相手が一覧で表示される
③右側にある「マッチング」ボタンをタップすると「ありがとう!」を送れる
「マッチング」ボタンの右側には「スキップ」ボタンもあるので、興味がなければタップしていくと一覧表が整理されて見やすくなります。
メッセージの送り方
①アプリを開き、下部に並ぶ「メッセージ」アイコンをタップ
②マッチングした相手が一覧で表示される
③メッセージを送りたい相手の欄をタップし、メッセージを入力して送る
初めてメッセージを送る場合は、「メッセージ」ページの「マッチングのみ」から送る相手を選択します。
しかし、2回目以降のメッセージは、「メッセージ」ページの「やりとり中」から送信できるようになります。
『PJ(ピージェイ)』で出会うため・モテるためのコツ
『PJ』をせっかく始めても出会えなければ意味がありません。
ここではちゃんと出会いたい人のために、マッチングしやすくなるコツやモテるためのコツを紹介します。
プロフィール写真にこだわる
プロフィール写真は、第一印象を決めるため重要です。この写真がいまいちだと、マッチング率が下がってしまいます。
メインの写真はしっかり自分が映っているものを選び、サブの写真で合計3~4枚ほどあるとあなたの見た目や雰囲気をしっかりと伝わりますよ。
しかし、写真の撮り方などによっても印象が変わってしまうので、以下のコツを抑えた写真をプロフィールに設定するとよいでしょう。
プロフィール写真のコツ
●自分の写真がしっかり映ったもの
●清潔感を意識する
●自撮りではなく人に撮ってもらった写真
●加工はせず、自然な状態
●メインだけではなく、サブも含めて複数枚を見せる
app-liv.jp
プロフィール動画にこだわる
プロフィール動画も写真同様、あなたの印象を決めるものなので清潔感がある服装や髪型を意識して撮影したものを選ぶのが出会うためのコツです。
また、ダラダラと長く話すのではなく、自己紹介やアピールポイントやどのような出会いを求めているかを簡潔に伝えましょう。
まず伝えたいことを書き出しておくと、動画撮影時に役立ちます。
マッチング率を左右するので、自分が魅力的に映る動画を用意してください。
丁寧に自己紹介文を作成する
写真の次にあなたがどんな人か判別するものは、プロフィールの自己紹介文です。
写真や動画では判断できない情報を書いておくことで、相手はあなたとの相性を見極めやすくなります。内容は少なすぎず多すぎず、適度な情報量を持たせることを意識しましょう。
共通の趣味について、なぜマッチングしたいと思ったのかをわかりやすくまとめるのが自己紹介文のポイントです。また、冒頭での挨拶や言葉遣いなど社会人として最低限のマナーを守りつつ、誠実さや熱意の伝わる内容に仕上げましょう。
自己紹介の例文
はじめまして、〇〇といいます。
共通の趣味を一緒に楽しめる人を見つけたくて、このアプリを始めました。
休日はカフェ巡りや映画鑑賞などの趣味に時間を使っています。
またカフェ巡りが好きな影響で、自宅でもコーヒー豆を挽いて淹れるようになりました。
まずメッセージのやり取りから始めて、一緒にゆっくりとした時間を過ごせればと思ってます。
よろしくお願いします!
app-liv.jp
プロフィール内容に嘘の記載はNG
プロフィール設定の内容に嘘はNGです。ささいな嘘であってもバレた時に信用が落ちて、連絡が来なくなることもあります。
身長や体型など、見た目に関係するところやお酒やタバコなど嗜好品も含めてどんな人なのかをより具体的に示すものです。特に容姿などは見てすぐわかるので、嘘をつくと会ったときにバレてしまいます。
理想的な出会いを掴み取るためにも、プロフィール内容には真実のみを記入しましょう。しかし、マイナスな印象を与える内容は記入するのを避けるのはありです。
app-liv.jp
メッセージは共通の話題で返信のしやすさを意識する
メッセージには共通の話題を入れて、返信がしやすい内容になるように意識してください。
特に1通目のメッセージは、相手がこれからメッセージをやりとりするか判断する基準になるので重要です。自分のことしか記載していない一方的な内容だと、メッセージの返信がないこともあります。
相手が返信したいと思うように、共通の話題に関係する内容や質問を入れるとよいでしょう。
1通目のメッセージ例
マッチングありがとうございます!〇〇関連の仕事をしている□□といいます。
△△さんは映画が好きなんですね!僕も大好きで休みになると、動画配信サービスで映画を1日に2、3本見ています!僕は洋画が好きなんですが、△△さんのおすすめの映画ってなんですか?
いつでもいいので、空いているときに返信をもらえたらうれしいです。
app-liv.jp
『PJ(ピージェイ)』の退会方法と注意点
『PJ』の退会方法を紹介します。退会する前に把握しておきたい注意点も合わせて紹介するので、確認しておくとよいでしょう。
1.「マイページ」アイコンをタップし、右上の「設定」マークをタップ

2.「お問い合わせ」をタップして開く

3.お問い合わせページを下までスクロールし、お問い合わせ内容で「退会」を選択。メールアドレスを入力して「送信」ボタンをタップ

4.「お問い合わせ受け付けました」が表示されれば完了

入力したメールアドレス宛に「お問い合わせ受け付け完了のお知らせ」が届きます。
退会すると再登録時にデータ・ポイントが引き継げない!
退会するとデータは全て削除されます。
すぐに再登録はできますが、データを引き継げません。また、保有しているポイントも引き継げないので注意してください。ポイントは払い戻しをしてもらえないので、退会前に残っているポイントを消費しておくと無駄にせずにすみます。
少しでも戻る可能性があるなら退会はせず、有料会員であれば自動継続課金をオフにして無料会員として残しておくのもよいでしょう。
退会後に月額課金が残るケースも!
iTunes Store決済とGoogle Play決済の場合、『PJ』の登録と月額料金の契約は別で扱われます。そのため退会だけしても、月額料金の支払いは続いてしまうので注意してください。
iTunes Store決済の場合はスマホ本体の『設定』アプリから「サブスクリプション」の項目をチェック、Google Play決済の場合は『Google Play ストア』アプリから「定期購入」項目をチェックし、解約を行いましょう。
『PJ(ピージェイ)』で出会いの可能性を広げよう!
『PJ(ピージェイ )』は、年齢確認や24時間365日の監視体制など安全対策を徹底していて、ユーザーが安心して利用できるマッチングアプリです。
動画であなたの魅力を伝えられればマッチング率が上がります。また、メッセージのテンプレートを5つまで設定できるので、相手に合わせて使い分けられて効率よく出会い探しができるのも特徴です。
「気軽な出会いを求めている人」「安全性を重視したい人」は、『PJ』に登録して、理想的な出会いを見つけましょう。
app-liv.jp
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.2.26
最終記事更新日:2022年1月25日
※本記事は、アプリを利用した出会いを100%保証するものではありません。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。