通知が来たら画面が自動で点灯 ポップアップ表示で気づきやすい
アプリの通知が届いたときに、ポップアップ通知を表示してくれます。スリープ状態で通知を受信した場合は、スマホが自動で点灯するので分かりやすい仕組みです。
通知を消してしまっても、アプリで確認できるのが魅力。LINEやTwitter、Gmailなど、日常で頻繁に使うアプリに幅広く対応しています。
通知に気づきやすくなる

アプリの通知が届いた際に自動で点灯して、ポップアップを表示してくれます。「設定」からポップアップを表示したいアプリにチェックを入れるだけでOK。LINEやTwitterなど、毎日使うアプリの通知に気づきやすくなるでしょう。
通知管理アプリとしても便利

メッセージの保存日数を決められるので、通知管理アプリとしても使えます。また「トーク履歴を削除しない」を選択することで履歴を残し続けることも可能。Androidの通知を消してしまっても通知を確認できて便利です。
ポップアップの非表示を個別に選べる

特定のアプリを使っているときは、ポップアップを非表示にできます。たとえばスマホゲームで遊んでいる際に、ポップアップが頻繁に表示されると、わずらわしいことも。ポップアップを出さないアプリを、個別に選択可能です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年11月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。