人気の検索キーワード
最終更新日:2021年4月19日
この人気ランキングはアプリ市場分析サービス App Ape の分析データをもとにAppliv独自の指標を加味し決定しています。
無料
毎日歩けばポイントが貯まる! 健康な生活にお得もプラス
40代・50代以上に人気
ポイントが貯まるのは嬉しいですが、健康コラムが結構勉強になります。食生活、マッサージなど日々の生活で取り入れられそうな内容が多いです。健康診断で年々あまり良くない結果になっているので、このアプリで知識を蓄えたいと思います。
まきまき
悩める女性たちの強い味方 デリケートな相談は、ルナルナにまかせて!
女性に人気/20代・30代に人気
必要不可欠です 女の子のスマホには大抵入っている気がしますよね、ルナルナ。 今のところ無料版でも十分満足してます。生理のサイクルと排卵予定日をしっかり管理・確認できることって、女性にとってとても大切です。 有料版ではもっとソーシャルサイト的な活用もできるみたいなので、本格的なダイエットや妊活を考え始めたら使ってみたいと思ってます。
よっちゃん
1食30秒「食べて記録」するだけ 1週間続ければダイエット”ほぼ成功”
女性に人気/30代に人気
なんとしても痩せたい、と願っている人のためのアプリです。ダイエットに関する情報量がものすごいことになっています。これだけあれば、どれかひとつくらいは成功する気にさせてくれます。栄養士が丁寧にアドバイスしてくれるので、何の心配もすることなく頼ることができます。
俵ノ助
毎日よく眠れてる? 眠りの質、向上に役立つアラームアプリ
このアラームは凄いです。枕元に置いて眠るだけで、眠りの浅い時にアラームを鳴らしてくれますよ。寝起きの良くない自分にぴったりです。
ロクロク。
身体・心の悩みに、心強い仲間ができる生理予測アプリ
悩みも解決 彼氏がいるから、基礎体温ををチェックすることで妊娠しているかどうかがわかるから役立ってます。女性特有の悩みを掲示板を使って誰かに相談することもできるので助かります。匿名なのでプライバシーは守られてるから安心です。
斉藤優子
最近いい朝迎えていますか? ベストタイミングで起こしてくれますよ
30代に人気
体の調子が悪い人はお試しあれ 体の調子を落としている方にオススメのアプリです。身体が疲れ気味などの症状が出ている方は、眠りが浅くしっかりと休められていないことが原因の場合もあります。このアプリは睡眠サイクルをしっかり解析し、起こしてくれる目覚まし時計となります。レム睡眠ノンレム睡眠と、人には眠りのサイクルが組まれています。その眠りが浅い時に起こすようになっています。徐々に、ボリュームを高くしていく仕様となっており、目覚めのよさを第一に考えた設計となってます。
カジキング
キレイに痩せたくないですか? AIの専属コーチがあなたをサポート
女性に人気
使いたい機能を使うまでにコラムやらなんやらの記事がわんさかでなかなかたどり着かない。機能も簡単なようでイレギュラー対応なくて結局断念しました。 睡眠障害で連続睡眠取れないけど、1回しか書けないとか色々。AIを売り出すならもうちょい複雑な対応もして欲しかった。
ゲストユーザー
頭痛と気圧のメカニズムを徹底解明!上手く付き合う私の頭痛
頭痛と気圧は深い関係にあるようですね。天気が悪くなると頭痛になる方いますがこのアプリでグラフを作ってケアをしてみよう!頭痛の勉強コーナーがあるので対策をたてるのもあり。
Coffee valley
仲間がいるから楽しめる。苦にならないフィットネス&ジョギング
男性に人気/30代に人気
視覚的にわかりやすいです! ダイエットでの体重管理をグラフでわかりやすく見れるのがいいですよね!あと、特に友人達と一緒に競いあいながらやれるってアイデアもいいと思います。いくらアプリで手軽に管理できてもやっぱり一人だと惰性が出てしまいますからね~(笑)
masahiro
シンプルで使いやすい 洗練された体重管理アプリで、確かなダイエット!
体重を入力するだけでOKな三日坊主には嬉しいアプリ!シンプルでスマートな見た目で、グラフ表示も可能。無理にごちゃごちゃしたダイエットアプリよりもこっちの方が私は続いてます!
Seita_03
タニタの社員食堂には入れないけど、タニタのアプリを使えば痩せられます
男性に人気
安心のタニタ 健康管理に特化したタニタだからこそ信頼のおけるアプリだ。 はじめはごく限られたアプリを使用する目的でダウンロードしたが、他にもチェックできる項目がたくさんあり、つられて色々と管理し始めたら随分ハマってしまった。健康管理はたのしい!
ko-1
60年後の自分の顔に驚愕! やっぱり、健康には気をつけないと……。
健康をコンセプトにしたアプリです。歩数を貯めてプレゼントが当たるキャンペーンがメインだけど、それよりまず注目したいのが「Face AI」機能!5年刻みで最大90歳まで、自分の将来の顔をシミュレーションできます。父親に激似だぜ・・。そのままSNSにもシェアできますよー!
elegant pig
本気でいびきを治したいあなたへ…… 録音から対策まで、全部こなします
いびきは絶対自分じゃ気づかないからこれはいいですね。穏やか〜大音量までのグラフで音を可視化できるし、対策と要因を見る事ができるので悩んでる方オススメします。
Eagles Dream
健康管理の総合的アプリ コラム配信や体重管理、検診記録の保存まで
これなら続けられそう! 入力するだけのカンタン体重管理アプリ
運動20秒、休息10秒、8セット 体脂肪を効率的に燃焼する運動法
カップルで使う生理日予測。相手にもきちんと理解してもらおう
高機能な生理管理アプリです!パートナーと生理周期を共有できるので、妊活やPMSのケアにも役立ちます。私はいままで一人で使ってきましたが、先日パートナーがAndroidに機種変してくれたので共有できるようになりました。とても使いやすいのでオススメです!
haruka
日付・周期入力だけでラクラク。体調管理に役立つ女性の身体サポートアプリ
凄く使いやすいので、重宝しています。 マタニティー設定もできるので、妊婦の方にも使えます!
はち
自分の身体のリズムがわかる 女性のためのヘルスケアアプリ
2年以上愛用しています☆彡 もう2年以上愛用しているアプリです。生理日の記録や管理はもちろん、私のお気に入り機能は「ルナカフェ」です(*´ェ`*)女性なら誰もが知りたいネタが満載!電車に乗っているときなど、暇なときにさっと読めて、アドバイスももらえるから本当に便利(^^♪
☆NOZOMI☆
ゆるーい雰囲気でダイエット うさぎとピスケが応援してくれるから長続き!
カナヘイさんのイラストが特徴のダイエットアプリ。基本的には体重と体脂肪を入力、グラフ化してくれます。毎日の増減に合わせイラストが変わるのですが、やはり可愛い。増えたときのイラストも見たくてたまにサボれる(笑)という素敵アプリです♪
kentarou
ポイントが貯まるのは嬉しいですが、健康コラムが結構勉強になります。食生活、マッサージなど日々の生活で取り入れられそうな内容が多いです。健康診断で年々あまり良くない結果になっているので、このアプリで知識を蓄えたいと思います。